ニーズ別で楽しくお弁当を作れる方法

お弁当マスター!

漫画について書いてます。

お弁当マスター!

ニーズ別で楽しくお弁当を作れる方法

毎日の通勤や通学に、遠足やピクニックに・・・。主婦にとっては、お弁当作りは楽しみもある反面、悩みのタネでもあります。特に、毎日作り続よけなけらばならない通勤、通学の時のお弁当は、費用を抑えて、栄養バランスを取って、時短で、さらに同じメニュが続かないように、と考えなければならないことがたくさんです。毎日忙しい主婦が、ストレスなく続けられるお弁当の作り方は、シンプルにローテーション化することです。例えば、「毎日同じごはんの味付けだと飽きてしまう」と思うならば、週5日分のごはんのトッピングを決めてしまうのです。

月曜日はのりふりかけ、火曜日は鮭フレーク、水曜日は梅干し、といったように5種類用意してしまえば、ごはんの悩みはなくなります。おかずも同様で、メインのおかずを10種類考え、2週間で1サイクル、野菜のおかずを10種類考え、1週間で1日2種類を1サイクル、といったように、基本パターンを決め、ローテーションを決めることで「明日は何にしよう」と悩む時間がゼロになります。野菜のおかずは、毎日2種類作ると思うと大変ですが、夕ごはんを作った時にアルミカップに取り分けて冷凍しておけば、朝は取り出して詰めるだけなのでとても簡単です。