ニーズ別で楽しくお弁当を作れる方法
毎日の通勤や通学に、遠足やピクニックに・・・。主婦にとっては、お弁当作りは楽しみもある反面、悩みのタネでもあります。特に、毎日作り続よけなけらばならない通勤、通学の時のお弁当は、費用を抑えて、栄養バランスを取って、時短で、さらに同じメニュが続かないように、と考えなければならないことがたくさんです。毎日忙しい主婦が、ストレスなく続けられるお弁当の作り方は、シンプルにローテーション化することです。例えば、「毎日同じごはんの味付けだと飽きてしまう」と思うならば、週5日分のごはんのトッピングを決めてしまうのです。
月曜日はのりふりかけ、火曜日は鮭フレーク、水曜日は梅干し、といったように5種類用意してしまえば、ごはんの悩みはなくなります。おかずも同様で、メインのおかずを10種類考え、2週間で1サイクル、野菜のおかずを10種類考え、1週間で1日2種類を1サイクル、といったように、基本パターンを決め、ローテーションを決めることで「明日は何にしよう」と悩む時間がゼロになります。野菜のおかずは、毎日2種類作ると思うと大変ですが、夕ごはんを作った時にアルミカップに取り分けて冷凍しておけば、朝は取り出して詰めるだけなのでとても簡単です。
キャラ弁作り
アニメのキャラクターをデコレーションするキャラ弁は、日本でも人気があります。彩るキャラの種類や使う材料をツイッターやブログで簡単に調べることができるので、簡単に作れますし、作ってもらう方も見て楽しめるお弁当です。
男子が喜ぶお弁当のおかず
食事は健康と活力の源になりますから、お弁当を作るときは男子が喜ぶおかずを詰めてあげましょう。男子が喜ぶおかずは、スタミナたっぷりのお肉がおすすめです。照り焼きにしたハンバーグやミートボール、カラッと揚げたから揚げやメンチカツなどがおすすめです。野菜を入れて栄養バランスを整えることも大事ですが、お肉系のおかずは食べ応えがあって、お腹にしっかりたまるので、育ち盛りの学生さんや仕事が忙しい男性にもおすすめです。
女子が喜ぶお弁当のおかず
にんじん・ちくわ・ホウレンソウなど、彩り豊かな食材を豚肉で巻いたおかずなど、見た目と味とボリュームのバランスの取れたおかずが女子のお弁当では人気を集めています。フタを開けて「オシャレ」に見える事、これも大事な要素になっています。